30日(火)、今年度最後の指導主事計画訪問があり、2年生を対象に「総合的な学習の時間」の授業研究会を実施しました。4つの学級の枠を越えて、9月に行った職場体験学習での訪問先を業種別に分けて編制した、5つのコースで学習活動が行いました。それぞれのコースで3・4人のグループを作り、授業の中で事前発表会を開催して、分かりやすく効果的にプレゼーテーションをするための工夫の在り方について考えました。付箋等を活用して友達に助言をしたり、友達の助言を基に自分のプレゼンテーションを加除修正したりする姿が見られ、他との関わりを生かした学びが進められました。 |
|