日記
[管理]
2023年
12月
2023年12月25日(月) 2年生が救急救命講習を実施しました
21日(木)の午前中、大曲消防署南分署の消防隊員6名と美郷町消防団の団員6名をお迎えし、2年生が救急救命講習を受講しました。応急手当や心肺蘇生法、AEDの使用の仕方について丁寧に教えていただき、実物に触れながら体験することができました。「もしこのような緊急の事態に遭遇したら、自分はどのように行動すべきか」自問自答する中で、改めて命の重さに気付く貴重な機会となりました。今回教えていただいた知識や技能が実を結び、身近な誰かを救うことにつながればうれしい限りです。
▲top
2023年12月19日(火) アニュラチャプラシット校との相互訪問交流を実施しました
本日19日(火)の10時に、タイ王国ノンタブリー県アニュラチャプラシット校の生徒11名、引率4名からなる訪問団が来校しました。全校生徒が体育館で訪問団をお迎えし、歓迎集会を行いました。本校や日本文化の紹介、迫力ある菖蒲太鼓の演舞、全員参加型の相撲パフォーマンスに加えて、全校生徒の歌声をお届けするなど、精一杯のおもてなしで訪問団のみなさんに喜んでいただくことができました。
▲top
2023年12月18日(月) PTA授業参観及び学年懇談を実施しました
18日(月)にPTA授業参観及び学年懇談を実施しました。それぞれの学級担任が授業を行った4月に対し、この12月は学級担任以外の教科担当による授業を見ていただきました。また、3年生は「総合的な学習の時間」のテーマ別発表会を開催しました。どの学年も7割を上回る保護者の皆様の参観をいただき、たいへんありがたく思っています。保護者の皆様の思いに応えるように、それぞれの授業の中で、生徒の生き生きとした表情をたくさん見ることができました。
▲top
2023年12月13日(水) 3年生が球技大会を実施しました
13日の午後、3年生が球技大会を実施しました。美郷中学校3大行事に次ぐ伝統ある行事であり、1・2年生は年度末の来年3月に開催を予定しています。学級対抗の形で行われた大会では、バドミントン・バレーボール・バスケットボールの3種目でクラスの団結力を競いました。バドミントンの部は1組、バレーボールの部は2組、バスケットボールの部は4組がそれぞれ優勝し、総合優勝は4組が勝ち取りました。生徒に大きな怪我もなく、非常に盛り上がった大会となりました。
▲top
CGI-design