本日、令和6年度の修了式を行いました。1年生の代表生徒は、部活動や生徒会活動でがんばった1年間を振り返り、学習や生徒会活動への取組を念頭に置いた抱負を発表してくれました。2年生の代表生徒からは、家庭学習などに対する自主的な取組が達成感や自信に結び付いており、今後は時間の使い方に対する意識を高め、高校受検に向けた学習を通じて苦手教科の克服を目指したいとの決意表明がありました。もうすぐ1年生133名をお迎えし、美郷中学校としての新たな船出が待っています。129名の3年生が最高学年として、112名の2年生が中堅学年として、「気づき、考え、行動する」生徒の在り方を後輩たちに示していってくれることを期待しています。 |
|