日記[管理]
2025年   3月  
 2025年3月21日(金)   令和6年度修了式を行いました
 本日、令和6年度の修了式を行いました。1年生の代表生徒は、部活動や生徒会活動でがんばった1年間を振り返り、学習や生徒会活動への取組を念頭に置いた抱負を発表してくれました。2年生の代表生徒からは、家庭学習などに対する自主的な取組が達成感や自信に結び付いており、今後は時間の使い方に対する意識を高め、高校受検に向けた学習を通じて苦手教科の克服を目指したいとの決意表明がありました。もうすぐ1年生133名をお迎えし、美郷中学校としての新たな船出が待っています。129名の3年生が最高学年として、112名の2年生が中堅学年として、「気づき、考え、行動する」生徒の在り方を後輩たちに示していってくれることを期待しています。
▲top
 2025年3月8日(土)   卒業証書授与式を行いました
 第13期生翠晴学年の卒業証書授与式が盛大に行われました。当日の朝、冷たい風とともに吹きつける小雪に、式場の寒さが頭をよぎりました。しかし、卒業生や学年部の思いが通じたのか、心地よい陽気へと変わっていきました。りりしい表情で学び舎を巣立とうとしている卒業生、彼らが選曲した「正解」を聞きながら涙ぐむ学年部職員、歓送行事の中シャッターチャンスを逃すまいとカメラや携帯を片手にフットワークよく動く保護者の方々、参加した誰もが幸せな気分になる1日となりました。

▲top
 2025年3月7日(金)   記念品贈呈式並びに各種表彰式が行われました
 卒業式の予行を実施した後、記念品贈呈式並びに各種表彰式が行われました。卒業記念品は「遮光カーテン4張」で、すでに3年生の教室でその役割を果たしてくれています。基礎テストでは、1年間の全ての基礎テストが満点というパーフェクト賞を1年生2名、2年生5名、3年生20名が受賞し、さらに3年生6名は3年間すべての基礎テストが満点というALL満点賞を受賞しました。次に行われた中体連栄光賞の表彰では個人9名、3団体が受賞しました。最後に皆勤賞の表彰が行われ、今年度は18名の3年生が受賞しました。
▲top
CGI-design