日記[管理]
2023年   5月  
 2023年5月31日(水)   校内体育祭を開催しました。
 31日に校内体育祭を開催しました。競技種目は5色綱引きとバンブーリレーで、獲得ポイントの合計で総合順位を競いました。1年生は綱引きを制した3組が優勝、リレーを制した1組が準優勝という結果でした。2年生はリレーを制した1組が優勝、綱引きを制した4組が準優勝という結果でした。3年生は2種目両方を制した4組が完全優勝を果たしました。
 また、兄弟学年と一緒に素晴らしい応援を繰り広げ、全校を盛り上げてくれたとして、1年5組、2年3組、3年2組が最優秀団結賞を受賞しました。タオルなどの応援グッズを駆使したり、応援歌を歌ったりと様々な工夫を凝らした取組にとても感心しました。

▲top
 2023年5月11日(木)   生徒会認証式・生徒総会を開催しました
 11日に認証式と生徒総会が行われました。認証式では、校長先生から各学級の委員長・副委員長となった39名の代表生徒に、生徒会長から選挙管理委員長と応援委員長に、認証状が手渡されました。生徒総会の冒頭に、生徒会長から全校生徒への、「美郷中学校 いじめゼロ 六箇条」を守るためにも温かい言葉かけを増やしていこうという呼びかけが印象的でした。一人一人が自分の役割に責任をもち、見通しをもって主体的に生徒会活動に参加することで、今年度の生徒会テーマ「輝築(こうちく)〜さらなる高みを目指して彩れ!Next Stage〜」の実現を目指していきましょう。

▲top
 2023年5月10日(水)   第1回避難訓練を実施しました
 10日に、今年度初めての避難訓練を実施しました。授業中に地震が発生したため、授業者とともに教室から避難するという想定で行いました。地震が起きた場合は、慌てて外に飛び出す行為は危険です。また、地震後に火災が発生する場合もあります。「危険物が落ちてこない、倒れてこない、移動してこない」の「3ないエリア」を素早く見つけ、最も安全な避難経路を選択することが求められています。今回の訓練を通じて、「おはしも」という避難時の約束事を守っている生徒が多いことを再確認することができ、とてもうれしく思いました。
▲top
 2023年5月2日(火)   1年生による情報モラル集会を実施しました
 2日に、1年生を対象とした情報モラル集会を実施しました。スマホやゲーム機などの情報端末機器は、いつでも、どこでも、誰とでも結び付くことができるという便利さをもたらしてくれた一方で、指先一つで誰もが被害者に加害者にもなってしまうという危うさをはらんでいます。集会を通じて、トラブルの未然防止など、今後の生活に役立つ情報を多く得ることができました。今回の集会が、使用上のルールづくりなど、親子で話し合ったり保護者による実際の見取りにつながったりすることを期待しています。
▲top
CGI-design